1000件の介護求人を掲載中!!
1000件の介護求人を掲載中!!
介護の転職 面接・書類選考
2018/05/25

介護職の転職での職務経歴書の書き方について

転職活動をした場合、職務経歴書がどのような役割を持つのか、知らない方もいるのではないでしょうか。職務経歴書には、それまでに勤務した介護施設や企業に関する基本的な情報も記入しますし、履歴書には記入できない具体的な経験や実績、スキルなども職務経歴書で伝えることができます。アピールするチャンスでもあるのです。

転職活動をした場合、職務経歴書がどのような役割を持つのか、知らない方もいるのではないでしょうか。職務経歴書は、新卒時には必要がなかった書類です。履歴書があれば経歴や保有資格もわかりますから、一見必要ないようにも感じます。

しかし、職務経歴書には、それまでに勤務した施設や企業に関する、基本的な情報も記入します。介護業界といっても、施設の規模やサービス内容は多岐にわたります。そのため、採用側は応募者がどれくらいの規模の施設で、どのような業務を担当してきたのかを知りたいのです。ですから、履歴書には記入できない具体的な経験や実績、スキルなども職務経歴書で伝えることが企業の選考にも必要ですし、応募者がアピールするチャンスでもあるのです。

職務経歴書の目的とは?

職務経歴書とは、これまでのあなたの実務経験や資格取得、どのようなスキルがあるか、他人との協調性や成果への姿勢、仕事における実績など、過去の自分のキャリアをより詳しく説明するもの。あなたの「これまで」が詰まった職務経歴書は、採用担当者に自分を売り込むためのプレゼンテーションであると言っても過言ではありません。

採用担当者は職務経歴書で何を判断しているの?

どのような介護施設での経験なのか

どのような介護施設で、どのような介護を行なっていたのかを、採用担当者にわかりやすく伝えるという目的があります。特別養護老人ホームなのか、デイサービスなのかといった違いから、利用者数、スタッフ数など、介護施設の概要を職務経歴書に記載しましょう。職務経歴書は、採用における大きな判断材料となるのです。

どのような業務を担当していたのか

採用担当者は、職務経歴書を通して応募者の介護従事者としてのスキルや経験を把握することができます。そのため、デイサービスで入浴介助をしていた、介護老人保健施設で作業療法士としてリハビリサポートをおこなっていた……など、より具体的な業務内容を記載する必要があるのです。自分のスキルをアピールするための絶好の機会と言えるでしょう。

職務経歴書に記載する内容

  • タイトル・・・「職務経歴書」
  • 日付・・・「○○年○月○日現在」
  • 連絡先・・・(住所、電話番号等)
  • 職務要約・・・自身の職務経歴の概要を、最大5行程度で記載します。経験社数が1社であればその企業での職務内容を、複数社の経験がある場合にはそれぞれを時系列順に簡潔にまとめましょう。

職務要約とは?

職務要約とは、職務経歴書の一番最初に書く自分の経歴を、300文字前後でまとめたもの。毎日多くの応募者と面接をおこなっている採用担当者は、職務経歴書を最初から最後までじっくり読むとは限りません。

多数の応募書類のなかから「あ! この人に会ってみたい!」と目に留めてもらうためには、「自分のこの部分は前面に押し出したい」という部分をうまくまとめることが大切です。職務要約を通じて、「どんな応募者か」「どんな人から応募がきているのか」「自社が求めている人物像に近しい人かどうか」ということを採用担当者に理解してもらい安くなるのです。

(1)職務要約は3~4行程度にまとめる(200〜300文字程度)
(2)ダラダラと長く書かない
(3)現職に至るまでの経歴(会社名や勤続年数)や業務内容などを記入する
(4)志望動機で締める

職務要約の例文

職務要約のまとめ方がわからない! という方はぜひ下記の例文を参考にしてみてください。入社してから今までの経歴、何年勤めたのか、どんな仕事をやっていたのか、仕事でどんな成果や実績を出したのかを、文字数200〜3000字程度にまとめましょう。

【例文】
〇〇大学を卒業後、〇〇株式会社が運営する「〇〇〇〇施設」に入社。入社〇年後にケアマネージャー(ホームヘルパー/作業療法士)として勤務し、持ち前の粘り強さとコミュニケーション力で利用者や従業員との信頼関係を築くことができました。〇〇年には、国家資格である介護福祉士の資格も取得し、施設の運営に〇〇〇〇できました。

採用担当者の目に留まる魅力的な職務経歴書の書き方

経験をそのまま書くのではなく整理・要約して書く

職務経歴書を作成するときは、自分の経験をきちんと整理する時間を作る必要があります。やみくもに経験を羅列してしまうと、採用担当者にとって見にくい書類になってしまい、転職活動では好印象を持ってもらうことができません。

介護職と一口に言っても、職場によっておこなっている業務には違いがあります。基本的な部分が共通していても、細かい部分では差が出てくるため、他の応募者との差別化を図るためには経験のアピール方法を意識しなければなりません。

経験してきた業務内容を整理してみると、ただ単に羅列するよりも短い文章に要約した方が分かりやすくなることに気づくものです。採用担当者は多くの応募者の書類に目を通すため、一見しただけで内容が掴める書類には好印象を抱きます。最終的には中身の勝負になるわけですが、第一印象も採否に大きく影響するのです。

「勤続年数」「どんな施設で」「どんな業務」を具体的に記載

「介護付有料老人ホーム」「特別養護老人ホーム」「高齢者向け優良賃貸住宅」などどんな施設で何年間働いていたのか、どんなポジジョンでどういった業務をおこなっていたのかを具体的に記載しましょう。

介護職における職務経歴書のサンプル

【職務経歴】
エン・ライフケア株式会社
勤務期間/〇〇〇〇年~現在(〇年〇ヶ月在籍)
従業員/〇〇〇名
雇用形態/正社員
役職 ケアリーダー

■職歴概要
介護スタッフ(〇〇〇〇年〇月~現在)
■所属歴
〇〇〇〇年〇月〇〇〇〇入社、「〇〇〇〇の里」〇〇に配属
〇〇〇〇年〇月 「〇〇〇〇の里」〇〇〇に異動
〇〇〇〇年〇月 リーダーに昇格

【施設概要】
業態/介護付有料老人ホーム
利用者数/〇〇名
スタッフ数/〇〇名

【業務内容】
・ヘルパー業務(食事・入浴・排泄などのサポート)
・ケアプラン作成
・ご家族への近況報告
・レクリエーションの企画立案、実施
・業務マニュアルの作成、改訂
・後輩スタッフへの業務指導

【アピールポイント】
施設利用者の生活の質を高められるように、日々の業務やレクリエーションの内容に工夫を凝らしました。「〇〇〇〇の里交流会」というイベントを開催し、囲碁の愛好者が定期的に交流戦を行うイベントを考案いたしました。参加者の方々からも大変好評で、現在は施設で開催するイベントやレクリエーションの実行員として管理進行もおこなっています。

この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。

オススメの介護求人情報

ケアキャリサーチ!がオススメする、今注目の介護求人情報です。

転職活動をした場合、職務経歴書がどのような役割を持つのか、知らない方もいるのではないでしょうか。職務経歴書には、それまでに勤務した介護施設や企業に関する基本的な情報も記入しますし、履歴書には記入できない具体的な経験や実績、スキルなども職務経歴書で伝えることができます。アピールするチャンスでもあるのです。

TOP