1000件の介護求人を掲載中!!
1000件の介護求人を掲載中!!
介護の基礎知識 施設形態
2018/10/19

デイサービス(通所介護)での仕事内容と持っていると役立つ資格

デイサービスと聞いて、どのような仕事内容を思い浮かべますか? 主な業務は、利用者の脳の活性化や身体機能の向上を目的としたレクリエーションの企画・進行はもちろんのこと、利用者の送迎、入浴介助、食事介助などです。ここでは、デイサービスの種類や仕事内容、求められるスキルについてお話したいと思います。

デイサービスと聞いて、どのような仕事内容を思い浮かべますか? 主な業務は、利用者の脳の活性化や身体機能の向上を目的としたレクリエーションの企画・進行はもちろんのこと、利用者の送迎、入浴介助、食事介助などです。

デイサービスでの働き方は、「特別養護老人ホーム」「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「介護老人保健施設(老健)」などの他の介護施設とどう違うのでしょうか?

そこで今回は、デイサービスの種類や仕事内容、求められるスキルについてお話したいと思います。

デイサービス(通所介護)とは?

「デイサービス(通所介護)」とは、高齢者がご自宅から通いながら、入浴や食事、排せつ、レクリエーション、リハビリテーションなどのサービスを受けられる施設のこと。「デイサービス」で受けられるこれらのサービスは、介護保険給付対象となっています。家族が共働きでなかなか両親の面倒を見られない、という利用者の家族の精神的・体力的な負担を軽減することができるのです。

また、最近は認知症の症状を和らげたり脳の活性化を目的に、麻雀やパチンコ、スロットといったゲーム要素を、レクリエーションの一環として取り入れているデイサービスもあります。「デイサービス」は、利用者同士の交流の場にもなっており、生きる喜びを見つけるキッカケにもなります。

デイサービスの種類と目的

「デイサービス」と一口にいっても、仕事内容や勤務時間、夜勤の有無などの就業条件が異なります。そのため、働く施設によっては合う合わないがはっきりわかれてしまうのです。

大規模デイサービス

1日の利用定員が25名以上になる大規模デイサービスで、事業所によっては1日の平均利用者数が80名を超えることも。一度に多くの利用者の状況を把握しなければならないため、その場その場での素早い判断力や意思決定力が必要となります。

小規模デイサービス

広いスペースを必要とせず、事業所も店舗の跡地を活用したり民家を改装しているケースも多くこぢんまりとしています。小規模デイサービスの1日の利用定員は1~10名ほど。そのため、利用者の状態を把握しやすいのです。また、利用者一人ひとりと向き合える時間が増えることから、ニーズに合わせた働き方が可能になります。

お泊りデイサービス

「お泊りデイサービス」は、デイサービスを利用しながら、夜間も引き続き利用することができるサービスです。「お泊りデイサービス」は、介護保険対象外なので利用料は自費となりますが、家族が急用で自宅に居ないとき、一緒に暮らしている家族の帰りが遅くなる、という場合に利用する方が多いようです。

デイサービスの仕事内容

「デイサービス」での主な仕事内容は、送迎・食事介助・入浴介助・トイレ誘導・排せつ介助・レクリエーションの企画となります。

「デイサービス」では、自分1人で歩ける、トイレに行けるといった自立度の高い利用者が多い傾向。そのため、一人ひとりの利用者との会話や交流を積極的に楽しむことができるのです。人と話すのが好きな人は、利用者とスムーズなコミュニケーションがとれるデイサービスでの働き方が向いているかもしれません。

デイサービスでの1日のスケジュール

8:30 車でお迎え 車いすや歩行器の方も安全に移動できるよう、丁寧に介助します。車内では、利用者との会話が弾みます。
9:00 バイタルチェック 体温・血圧などを測り、健康状態を毎日チェックすることで、些細な体調の変化にも対応できます。
10:00 入浴 デイサービスでは、お風呂を楽しみにしている利用者も多くいます。浴室の壁やいす、浴槽といった利用者の肌に直接触れるところは、シャワーをかけて温めるなど、リラックスできる環境作りも大切です。
12:00 昼食・口腔ケア 「今日は〇〇さんが好きな〇〇ですよ」「よく噛んで食べましょうね」など声をかけながら、利用者の食事をサポート。食事は利用者にとって楽しみのひとつでもあるため、急かさず味わってもらえるよう配慮しましょう。
12:30 職員の休憩 スタッフと交替で休憩を取ります。
14:00 レクリエーション 地元の幼稚園やボランティア団体や近所の小学生と一緒に催しを行うこともあります。
15:00 おやつ・お茶出し お待ちかねのおやつタイム。利用者同士、利用者と介護スタッフが密にコミュニケーションをとる時間でもあります。おやつを食べず、お昼寝をする利用者もいます。
16:00 帰宅準備~お送り 介護記録や利用者の体の状態などを記録します。
17:00 帰着~報告 職員スタッフとその日の業務内容や共有事項についての、報告・連絡・相談を行います。
17:30 業務終了

デイサービスで役立つ資格について

介護職員初任者研修

「介護職員初任者研修」は、介護職未経験の人が一番最初に修了するもの。ホームヘルパー2級レベル(2013年に廃止)に匹敵する、介護の基本知識や技術を学ぶことができます。

【参考リンク:通信でも取得可能!介護職員初任者研修の資格取得で実現できること

介護福祉士実務者研修

介護福祉士実務者研修では、介護職員初任者研修よりも専門的な知識や現場で実践できる技術を身につけることができます。

【参考リンク:介護福祉士実務者研修とは?試験内容・受験資格・費用について

介護福祉士

「介護福祉士」は。介護の資格のなかでも唯一の国家資格。介護福祉士の資格をとるためには「実務経験年数3年以上」「介護職員実務者研修を修了している」といった条件があります。詳しい内容については、下記の記事をチェックしてみてください。

【参考リンク:介護福祉士とは?仕事内容や試験の難易度について

まとめ

いかがでしたでしょうか? デイサービスでは、自立の生活を遅れる利用者が多いため、介護スタッフへの肉体的負担が少ないという特徴があります。また、介護職未経験だけどこれからステップアップしていきたい、スキルを磨いていきたいという方にとって働きやすい環境なのではないでしょうか。

この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。

オススメの介護求人情報

ケアキャリサーチ!がオススメする、今注目の介護求人情報です。

デイサービスと聞いて、どのような仕事内容を思い浮かべますか? 主な業務は、利用者の脳の活性化や身体機能の向上を目的としたレクリエーションの企画・進行はもちろんのこと、利用者の送迎、入浴介助、食事介助などです。ここでは、デイサービスの種類や仕事内容、求められるスキルについてお話したいと思います。

TOP