1000件の介護求人を掲載中!!
1000件の介護求人を掲載中!!
介護の基礎知識 施設形態
2018/10/02

有料老人ホームとは?その種類と仕事内容、介護職に求められる役割

有料老人ホームと一口に言ってもさまざまな種類があります。今回は、有料老人ホームの種類やどんな人に向いているのかをご紹介したいと思います。「有料老人ホームで働きたいけど、施設ごとの違いで悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

有料老人ホームと一口に言っても「介護付有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」といった種類があります。また、施設によって利用者のニーズがそれぞれ違うため、当然ながら仕事内容も変わるものです。

そこで今回は、有料老人ホームの種類やどんな人に向いているのかをご紹介したいと思います。「有料老人ホームで働きたいけど、施設ごとでどんな違いがあるのかわからない」と悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

有料老人ホームとは?

「有料老人ホーム」は、日常生活を送るにあたって周囲の手助けが必要な利用者への介護サービスを提供する施設です。利用者のニーズに合わせて、食事の提供、健康管理、掃除、洗濯、入浴、排せつに至るまでさまざまな医療サポートをおこないます。

「有料老人ホーム」には、リハビリを専門的におこなう機能訓練指導員、介護職員、看護師、調理師、事務員、施設の運営スタッフを含め、多職種のスタッフが働いているのです。専門的な知識を持ったスペシャリストたちが、それぞれの強みを活かしながら、利用者一人ひとりに合わせた介護ケアやサポートをおこなっています。

有料老人ホームの種類

介護付有料老人ホーム

「介護付き有料老人ホーム」とは、主に民間企業が運営している都道府県の認可を受けた有料老人ホーム。24時間介護スタッフが常駐しているため、利用者に何か異変があってもすぐに駆けつけることができ安心です。また、掃除や洗濯など身の回りのお世話に加え、食事や入浴、排せつなどの介助サービスもおこないます。

住宅型有料老人ホーム

「住宅型有料老人ホーム」は、生活支援のサービスが付いた高齢者向けの施設。自立した生活ができる高齢者を対象としています。そのため、介護スタッフへの身体的な負担が少なく、利用者の方々とスムーズにコミュニケーションが取れるという特徴があります。

また、ホスピタリティやサービスの質を重視している傾向があり、言葉遣いや挨拶、身だしなみ、立ち振る舞いといった、人として最低限のマナーを守りましょう。「住宅型有料老人ホーム」は自立度の高い高齢者だけではなく、要介護レベルが重度、認知症など、多くの方が利用しています。そのため、利用者からの幅広いニーズにも柔軟に対応できる臨機応変さも求められる重要なスキルです。

健康型有料老人ホーム

「健康型有料老人ホーム」は、家事サポートサービスが付いた高齢者施設。身の回りのことは自分でできる、自立生活が送れる高齢者が対象です。そのため、温泉やスポーツジム、ラウンジ、ライブラリー、シアタールーム、麻雀ルームといったバリエーション豊かな共同施設が充実しています。

「健康型有料老人ホーム」では、食事や掃除、排せつなど利用者のすべてを補助するワケではありません。なぜなら、利用者が自分でできることを増やすための“サポート”を何よりも大切にしているのです。「介護付き有料老人ホーム」に比べて、介護スタッフにかかる体への負担も少ないという特徴があります。

有料老人ホームでの仕事内容と役割は?

「有料老人ホーム」での業務内容は、利用者の介護サポートや生活支援が中心となります。居室をまわって利用者の徘徊や異常がないかを確認する「見守り」がメイン業務ではありますが、入居者のニーズに合わせて食事介助、身体介助、入浴介助をおこなうことも。

「有料老人ホーム」では、入居者一人ひとりに合わせたきめ細やかなおもてなしのココロと柔軟な対応が求められます。勤務シフトは、早番・日勤・遅番に加え、夜勤シフトが組まれているケースが多数。施設の規模や介護スタッフの人数にもよりますが、多くのメンバーで各フロアーを担当して利用者の生活をサポートしていす。

有料老人ホームは介護スタッフが安心して長く働き続けられる

民間企業が運営している「有料老人ホーム」は、「食事補助制度 」「職員家族体験入居割引制度」「インフルエンザ予防接種」「永年勤続表彰制度」といった福利厚生や研修制度が充実しているケースが多い傾向にあります。

近年は、「お給料」「知名度」といったハード面だけではなく、「福利厚生の充実度」「年間休日数」「研修体制」などのソフト面を転職の活動軸にしている求職者が増えているのです。福利厚生が充実している「有料老人ホーム」は、介護スタッフが安心して長く働ける体制が整っています。 また、利用者へのサービス満足度を重視している施設が多いため、質の高い介護スキルやマナー、接客を磨くこともできるのです。

有料老人ホームで働くならどんな人が向いてる?

「有料老人ホーム」では、看護職や機能訓練指導員も常駐しているため、医療やリハビリ分野の知識を習得する機会もあります。さまざまな分野のスペシャリストと一緒に働ける刺激的な環境は、スキルアップを考えている人、介護に関する多くの知識や技術を身に付けたい人にぜひオススメです。介護現場で培った知識や技術を、「有料老人ホーム」で活かしてみてはいかがでしょうか?

 

この記事を読んだ人は次の記事も読んでいます。

オススメの介護求人情報

ケアキャリサーチ!がオススメする、今注目の介護求人情報です。

有料老人ホームと一口に言ってもさまざまな種類があります。今回は、有料老人ホームの種類やどんな人に向いているのかをご紹介したいと思います。「有料老人ホームで働きたいけど、施設ごとの違いで悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。

TOP